子供の健康相談の窓口として、地域の基幹病院として、小児を総合的に診察します。子供の病気のほとんどは風邪などの感染症で、次いで多いのがぜんそくやアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患や、熱性けいれん・てんかんなどの神経疾患で、これらを中心に診療を行います。
その他に、乳児健診による発達のフォローや尿検査・心電図検査などの学校検診にもとづく心疾患や腎臓病などの診療、育児指導や予防接種などの保健医療も大切な仕事です。あまり知られていないところでは、心のケアも小児科医の仕事です。また、他の診療科に関連する疾患でも急性中耳炎・水いぼ・肘内症(肘関節の亜脱臼)など小児特有の病気はひとまず対応します。でも、何でもやろうとすると失敗してしまいますので、必要とあらば中央の小児科専門医や他科専門医へと紹介するなど、コーディネーターとしての役割も忘れないようにしています。
午後は感染症を除く予約患者さんの診療を行っています。救急の患者さん以外は午前中の受診をお願いします。突然の発熱や嘔吐など翌日まで待てない場合は、症状に応じて診察を検討しますので、まず電話でご相談ください。午前中も緊急患者さんの診療のため待ち時間が長くなる場合がありますので、ご了承ください。
医師・スタッフ紹介
小児科部長
前田 賢人(まえだ まさと)
専門領域 (認定/資格) |
|
---|
医長
北村 祐介(きたむら ゆうすけ)
専門領域 (認定/資格) |
|
---|
副医長
桑名 駿介(くわな しゅんすけ)
専門領域 (認定/資格) |
|
---|
高知大学医学部 小児思春期医学講座 講師
山本 雅樹(やまもと まさき)
外来担当医表
受付時間
- 午前
- 8:30〜11:30
- 午後
- 14:30〜16:00
午前
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
桑名駿介 | 北村祐介 | 北村祐介 | 桑名駿介 | 桑名駿介 | |
前田賢人 | 前田賢人 | 前田賢人 | 前田賢人 | 前田賢人 |
午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
桑名駿介 | 乳児健診 | 北村祐介 | 予防接種 | 桑名駿介 | |
前田賢人 | 前田賢人 | 前田賢人 |
小児外科
受付時間
- 午後
- 13:00~16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
大畠雅之 (第1・3・4) |
あっぷるクリニック:午前
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
前田賢人 (初診) |
前田賢人 (初診) |
小児循環器:午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
高知大 医師 (第3) |
- 再診予約のみ
休診情報
休診情報はありません。